鶴岡市立上郷小学校 銀タクト鶴岡2021年度自主事業【Dance Dance TACT】

 

主催:荘銀タクト鶴岡、鶴岡市立上郷小学校

企画・コーディネート:荘銀タクト鶴岡 伊藤玲子

実施校:鶴岡市立上郷小学校

講師:豊福彬文・みのわそうへい・児玉孝文

授業アドバイザー:高橋るみ子

実施対象:3・4年生 37名

実施日:2021年7月12日

 

活動内容:舞踊 コンテンポラリーダンス (んまつーポス身体表現ワークショップ)

活動のキーワード:芸術(ダンス)への関心、優れた芸術(ダンス)の鑑賞、

日頃触れることのない貴重な体験(アート)、体育・保健体育、

表現運動・ダンス、表現・創作ダンス、キャリア教育、誰一人取り残さない世界、インクルーシブ

地縁、血縁がなくとも、新しい出会いを生み出していく回路を、アーティストは持っている

 

鶴岡市立上郷小学校 銀タクト鶴岡2021年度自主事業【Dance Dance TACT】

 

主催:荘銀タクト鶴岡、鶴岡市立上郷小学校

企画・コーディネート:荘銀タクト鶴岡 伊藤玲子

実施校:鶴岡市立上郷小学校

講師:豊福彬文・みのわそうへい・児玉孝文

授業アドバイザー:高橋るみ子

実施対象:1・2年生 35名

実施日:2021年7月12日

 

活動内容:舞踊 コンテンポラリーダンス (んまつーポス身体表現ワークショップ)

活動のキーワード:芸術(ダンス)への関心、優れた芸術(ダンス)の鑑賞、

日頃触れることのない貴重な体験(アート)、体育・保健体育、

表現運動・ダンス、表現・創作ダンス、キャリア教育、誰一人取り残さない世界、インクルーシブ、

地縁、血縁がなくとも、新しい出会いを生み出していく回路を、アーティストは持っている

身体表現ワークショップ 荘銀タクト鶴岡2021年度自主事業【Dance Dance TACT】

 

主催:荘銀タクト鶴岡

企画:荘銀タクト鶴岡 伊藤玲子

会場:由良海岸(由良コミュニティセンター)

講師:豊福彬文・みのわそうへい・児玉孝文・高橋るみ子

実施対象:小学生以上 22名

実施日:2021年7月11日

 

活動内容:舞踊 コンテンポラリーダンス (んまつーポス身体表現ワークショップ)

活動のキーワード:芸術(ダンス)への関心、優れた芸術(ダンス)の鑑賞、

日頃触れることのない貴重な体験(アート)、体育・保健体育、

表現運動・ダンス、表現・創作ダンス、キャリア教育、誰一人取り残さない世界、インクルーシブ

地縁、血縁がなくとも、新しい出会いを生み出していく回路を、アーティストは持っている

身体表現ワークショップ 荘銀タクト鶴岡2021年度自主事業【Dance Dance TACT】

 

主催:荘銀タクト鶴岡

企画:荘銀タクト鶴岡 伊藤玲子

会場:荘銀タクト鶴岡 大ホール

講師:豊福彬文・みのわそうへい・児玉孝文・高橋るみ子

実施対象:演劇に興味のある方 11名

実施日:2021年7月11日

 

活動内容:舞踊 コンテンポラリーダンス (んまつーポス身体表現ワークショップ)

活動のキーワード:芸術(ダンス)への関心、優れた芸術(ダンス)の鑑賞、

日頃触れることのない貴重な体験(アート)、体育・保健体育、

表現運動・ダンス、表現・創作ダンス、キャリア教育、誰一人取り残さない世界、インクルーシブ

地縁、血縁がなくとも、新しい出会いを生み出していく回路を、アーティストは持っている

身体表現ワークショップ 荘銀タクト鶴岡2021年度自主事業【Dance Dance TACT】

 

主催:荘銀タクト鶴岡

企画:荘銀タクト鶴岡 伊藤玲子

会場:荘銀タクト鶴岡 大ホール

講師:豊福彬文・みのわそうへい・児玉孝文・高橋るみ子

実施対象:教員・芸術教育に興味のある方 13名

実施日:2021年7月11日

 

活動内容:舞踊 コンテンポラリーダンス (んまつーポス身体表現ワークショップ)

活動のキーワード:芸術(ダンス)への関心、優れた芸術(ダンス)の鑑賞、

日頃触れることのない貴重な体験(アート)、体育・保健体育、

表現運動・ダンス、表現・創作ダンス、キャリア教育、誰一人取り残さない世界、インクルーシブ

地縁、血縁がなくとも、新しい出会いを生み出していく回路を、アーティストは持っている

第35回国民文化祭・みやざき2020  第20回全国障害者芸術・文化祭みやざき大会【分野別フェスティバル】において公演が実施されました。

2日間にわたり、300名を超える方々にご来場いただきました。

ありがとうございました。

 

「コンテンポラリーダンス公演

んまつーポス(日本)NAMSTROPS × 不加鎖舞踊館(香港)UNLOCK DANCING PLAZA」

 

空想運動会 KU-SO-UNDO-KAI

 

 

 

<観客動員数>   359名

令和3年度 文化庁「文化芸術による子供の育成事業(芸術家派遣事業)(学校申請型)

 

主催:文化庁、宮崎県教育委員会、都城市教育委員会、都城市立有水小学校

実施校:都城市立有水小学校 今村千登志 校長

担当教員:都城市有水小学校  黒木由美子教諭

派遣芸術家:児玉孝文(んまつーポス)

実施対象:全校児童 51名

実施日:7/7,9, 10/5

 

活動内容:舞踊 コンテンポラリーダンス (んまつーポス身体表現ワークショップ)

活動のキーワード:テゲバジャーロ宮崎、スポーツとアートの境界域、芸術(ダンス)への関心、優れた芸術(ダンス)の鑑賞、

日頃触れることのない貴重な体験(アート)、体育・保健体育、

表現運動・ダンス、表現・創作ダンス、キャリア教育、誰一人取り残さない世界、インクルーシブ

令和3年度 文化庁「文化芸術による子供の育成事業(芸術家派遣事業)(学校申請型)

 

主催:文化庁、福島県教育委員会、いわき市教育委員会、いわき市立湯本第一小学校

実施校:いわき市立湯本第一小学校  校長

担当教員いわき市立湯本第一小学校  教諭

派遣芸術家:みのわそうへい(んまつーポス)

実施対象:

実施日:6/17, 7/13, 11/11

 

活動内容:舞踊 コンテンポラリーダンス (んまつーポス身体表現ワークショップ)

活動のキーワード:芸術(ダンス)への関心、優れた芸術(ダンス)の鑑賞、

日頃触れることのない貴重な体験(アート)、体育・保健体育、

表現運動・ダンス、表現・創作ダンス、キャリア教育、誰一人取り残さない世界、インクルーシブ

令和3年度 文化庁「文化芸術による子供の育成事業(芸術家派遣事業)(学校申請型)

 

主催:文化庁、福島県教育委員会、いわき市教育委員会、いわき市立久之浜第二小学校

実施校:いわき市立久之浜第二小学校 校長

担当教員:いわき市立久之浜第二小学校  教諭

派遣芸術家:みのわそうへい(んまつーポス)

実施対象:

実施日:6/16, 7/14, 11/9

 

 

活動内容:舞踊 コンテンポラリーダンス (んまつーポス身体表現ワークショップ)

活動のキーワード:芸術(ダンス)への関心、優れた芸術(ダンス)の鑑賞、

日頃触れることのない貴重な体験(アート)、体育・保健体育、

表現運動・ダンス、表現・創作ダンス、キャリア教育、誰一人取り残さない世界、インクルーシブ

 

 

主催:いわき芸術文化交流館アリオス

実施校:いわき市立永崎北小学校  校長

担当教員:いわき市立永崎小学校  教諭

派遣芸術家:みのわそうへい(んまつーポス)

実施対象:第5学年 34名

実施日:6/16, 7/13, 11/9

活動内容:舞踊 コンテンポラリーダンス (んまつーポス身体表現ワークショップ)

活動のキーワード:芸術(ダンス)への関心、優れた芸術(ダンス)の鑑賞、

日頃触れることのない貴重な体験(アート)、体育・保健体育、

表現運動・ダンス、表現・創作ダンス、キャリア教育、誰一人取り残さない世界、インクルーシブ